クリスマスは美味しい
クリスマスの喧騒が過ぎ、人の気持ちが年末へ一気にシフトしてきた今日この頃。
前半、へーめん流クリスマスの過ごし方をお知らせ。
手始めに、教室のクリスマス発表会を12/11に。
2教室合同で発表会をして、そのあと、恒例お楽しみの陶芸教室。
うちの生徒は毎年のことなので、慣れてきて色々な作品を作っていました。
バタバタしていて、写真はありません(笑)
焼きあがった作品が来たら、アップしようっと。
12/23に籠原教室のクリスマスパーティー。
来年度からオーナーの先生が交代、プラス
メインで入っていた先生が産休で新旧5人の先生が集まったけれど
みんな新旧のごあいさつで保護者の方へ。
その間、ほぼ一人で年中~小6のクリスマスパーティー切り盛り。
どーせ、私は何も変わりませんから・・・(笑)
毎年作る手形のクリスマスツリー。
一番奥の今年版もきれいなのができました。
生徒からプレゼントもらっちゃった~♪
今年はトナカイになろうと思ったのに、バタバタしてつけ忘れた(汗)
と、お仕事的クリスマスはこれにて終了
24日 イヴ
翌日の自宅でのクリスマスパーティーに備え、
早朝からシェルパを駆って大宮市場でお買いもの。
ついでにイヴディナーのねぎとろちゃんも購入。
スペアリブの予定がスペアリブのお肉が まさかの品切れで
急きょ、豚バラ買って角煮に変更です
髪の毛切って、年賀状を仕上げて、今年は余裕。
25日 クリスマスデー
ちょっとだけ、クリスマスの靴下をのぞき、落胆してパーティーの準備。
今回のメニューはヤムウンセン、豚の角煮、シンガポールチキンライス。
にお友達が色々持ち寄ってくれる予定♪
調理に取り掛かり始めわかる、パクチー、八角が苦手な人続出
パクチーは別皿でオプションに。
角煮の八角控え目に。
ヤムウンセンはチリ少なめにしたら、ちょっとパンチがなくて
普通の春雨サラダみたいになっちゃった。
でも、エビとトマトてんこ盛りでクリスマスっぽい仕上がり♪
禁断のブリーチーズの差し入れ
いかん!食べ過ぎてはいかん!
みんなチーズが好きみたいで、飛ぶように売れてよかった♪
じゃないと、みんな私が食べちゃうw
みんなでメリークリスマス♪
チキンライスは意外と大好評♪
生姜のソースが美味しいよね♪
差し入れの満州の餃子。60個♪
みんな、「お腹いっぱい。食べられるかな~?」と言ってたのに
ほとんどなくなった(笑)
さらに「もー、食べられないよー。」と言いつつ、
手作りクリスマスケーキ!いちごがいっぱい
雪だるま君をガリガリと噛み砕きました♪
もうね、胃が怒ったふぐみたいに膨らんでるのがわかりましたよ。
女性陣は洗い物しっかり手伝ってくださり、いつも感謝。
お見送りをして、ほっと一息。迎え酒ならぬ、迎えケーキ♪
今年のクリスマスもとても楽しく過ごせました♪
来てくださったみなさん、ありがとう♪
そして、翌26日から怒涛の5連続忘年会&イベント予定。
中性脂肪注意報
それはまた書くことにします。
« アリラン納め | トップページ | 2016 Last Minutes Events »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント