シェルパ会とアリランラーメンツー
おぉ・・・ついに週記から月記になってきてしまった。
でも、老後に読み返す楽しみのため、がんばって書きます(笑)
2/7(日) 恒例シェルパ会
去年は2人もシェルパを手放した人がいたりでさみしかったですが、
なんと!二台とも知り合いのマイミクさんへの譲渡で、また会えることに♪
とは言え、年々シェルパ人口が減っているようで、
一時は10人を超えたシェルパ会も今回は6名。
人数もさほど多くないので、今回はわたくしが一人で好きなものをお買いもの♪
若干、お肉の割合が多いような気もしますが・・・気にしないw
この日は前夜降った雪の影響か朝の寒さが厳しく、
バイクで5分の私以外は凍る思いで集合場所までお越し頂いたようです。
ラクラクー
朝、一番到着の時の秘密基地。
そして、昼間の秘密基地
そう!朝の寒さは厳しかったけれど、日が出るにつれポカポカに
よいBBQ日和の1日になりました♪
お肉焼きます♪
ちゃんと健康を考えて野菜だってあります♪
3月末までにダイエットプロジェクトが発足したけれど・・・
明日からガンバルw
久しぶりの秘密基地に分けいったら・・・・
冬なのに草ボーボー竹バサバサで通れませんでした。
私の秘密基地がぁぁぁ
《教訓》
1.真冬のシェルパ会は寒い
2.来年度はシェルパOBOGなど門戸を広げるかな
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2/11(建国記念日)
祝日の昨日は千葉にアリランラーメン食べに。ダイエットハ ライシュウカラー
体調不良などで2名が来れなくなりましたが、
それでも、なんと!11名もの参加者で大盛況
アリランパワー恐るべし!
朝ご飯は朝も早いし軽めに。
・・・耐えられず、途中で朝ご飯2号。
空腹を何とかしのぎながら、アリランマスターのNaka-Gさんの案内で
気持ちの良い道を経由してアリランラーメン到着。
待ちます・・・ マダカナ? ・・・待ちます・・・ ハラヘターーー!!
開店を待ち、注文を待ち、ラーメンの到着を待ち。
ついに、きたーーーーーーーーーーーーーーー
焦がし玉ねぎ&ニンニクたっぷりなスープ、フワフワのチャーシュー。
先に食べ始めていた、横のおじさま達よりも早く完食。 アーオイシカッタ♪
最近、食が細くなった気がしなくない気がしなくもないですがw
食べるスピードは衰えません。
その後、プチくねくねを経由して幕張の倉庫街にあるカフェへ。
おしゃれ~ なんだけれども、混んでいて中に入れず
外のバルコニーでお茶休憩
ちょっと接客が雑だったのが気になりましたが、
ケーキのお味は上々でした♪
久々に走ったツーは297km。
63,369kmになりました♪
でも、アリランでご一緒したひかるさんの赤いバイク(名前はわからないw)
2万キロですって!!すごい!
我々も1万キロと言わず、もっともっと目指します!
真冬の寒さを覚悟していた割にはシェルパ会もアリランツーも
ポカポカ陽気で楽しいお遊びDAYとなりました。
そうそう、バイクの免許を取ってからずっと愛用している
ご飯用メットも7年になったので、新しいメットを購入することになりました♪
今日あたり届くかなー♪
最近のコメント