私は元気~♪
9/25に愛馬シェルパが動かなくなって
ちょっぴりしょんぼり気味のわたくしですが
皆様の励ましのお言葉などに元気をもらい、つつがなく毎日を過ごしています。
そうそう、仲良しシェルパ仲間のトメさんがこの度
だいたいご結婚&新居ご購入
されまして
「生肉用意したよ。」と言われて、喜び勇んで行ってまいりました。
トメ宅に伺う前に最近よく遊んでもらってるでぶぱぱさんの
秘密基地(工房)を見せてもらいに行きました。
そのお友達の美豚さん&わやんさんカップルとも無事、ご対面。
秘密基地だから写真はありません。 ← 撮り忘れただけ
バイクがいっぱい置いてありました。
シェルパも2台いました。
所沢のでぶぱぱさん秘密基地から町田のトメさんちにどう行っていいのか
皆目見当がつかないので・・・
なんと美豚&わやんさんがご親切にも集合場所まで
連れて行ってくれました。 コッチー ハーイ
ガンバレー
ここで美豚さん&わやんさんとはお別れし
(一緒にいた仲間に「ここまで連れてきてもらって、「はい、さよなら」はひどい!」と怒られました・・・
美豚さん&わやんさん、本当にありがとう。今度、美味しいケーキでもご馳走します)
トメ宅へ。
急な坂の中腹?にある白い素敵な建物。
お腹がペコペコだったので、おうちの写真はなし・・・
でも、豪華お食事の写真はちゃんと撮りました。
トメ夫妻手作りおもてなし料理
大皿は私が手を大きくわっかにしたくらい大きかった!
他にもサラダやら生春巻きやら生肉やらケーキやら
ぜーーんぶ手作りで出てきました。
どれもちょー美味しかった
おしゃれな?おとしブタに妙な親近感
バイク5台車2台で押しかけたのに、ご自慢のガレージに収納。
あ・・車は前の道だったか・・
暗くなるまで、食い荒らして・・・ フゥ・・
それぞれの帰途に着いた・・・わけですが、
この後、先日、日記にしたシェルパへの受難があったのです。
心細い中、一緒に待ってくれた仲間、電話を色々なところにかけてサポートしてくれた方々
心配でメールやメッセージをくれたみなさんに感謝なのです。
シェルパは予想以上に深刻な状態で、現在、バイク屋さんに入院中。
手術が必要なようです。
費用もかなりかかるので、現在、なんとか安く・安心して復活させる術を調査中です。
そんなシェルパを置いて、10/2は桜井ホンダのオフロード講習会に参加してきました。
初心者講習だと思いきや・・・本気モードの方が半分以上。
レンタル車両のひよこ組さんは・・それでも20人弱いたでしょうか。
2人で1台のXR100を使って、もさもさの土の上を走ります。
やっぱりカーブがとっても苦手。
初心者の人と混じっても初心者感マンマンな走りでした。
お友達のLUNさんが撮ってくれたかっこいい(先生が)1枚
凸凹したフープスを練習した時、何度かタイミングよくホイホイ走れたら
先生に「いいねっ!」って声かけてもらっちゃった♪
本当はスタンディングで乗らないといけないんだけど、
体重の負荷がかかりすぎなので、終始座っていました。
やせないと!!!
オフロード講習会を1人途中離脱して、
バイク屋さんにシェルパの状態を聞きにいきました。
4人の心強い仲間が一緒に付き合ってくれました。
シェルパの心臓バラバラ状態
現在、シェルパ復活に向けてジワジワ前進中です。
必ず、元気にしてあげるからね!シェルパ
そして、昨日はレッスンの後に先からのヒザ痛と腰痛のため
整形外科と言うのに初めて行ってみました。
個人の病院かと思いきや、先生のほかにマッサージやら電気治療を施すスタッフの人が
10人以上いる大きなところでした。
なんと!KAWASAKI製の酸素カプセルに閉じ込められました。 ウワッ!ナニコレ?
このまま宇宙に飛ばされそうで不安だったけれど、
気圧の変化で耳が痛くなる予防としてもらった飴にご機嫌でカプセルに収まりました。
KAWASAKI製と言うわけで、妙な親近感。
シェルパといる気分に・・・ <かなり違う・・
写真撮りたかったなー。
幸い、ヒザも腰もたいしたことはない。
ひざは若干ヒザの内側の軟骨が減り気味。
腰も少し普通より曲がり気味で負担がかかる状態ではあるとのこと。
しばらく治療に通ってみようかと思います。
今回は初診でレントゲンもいっぱい取られたので5000円もとられたけど
次回からは安く済むでしょう。
と言うわけで、相変わらず元気にやっています。
これからも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 アソンデネ♪
« シェルパ | トップページ | シェルパのいない週末 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« シェルパ | トップページ | シェルパのいない週末 »
みなみさん
おお!落としブタ 超かわいいですよね。
お友達はご夫妻そろってお料理上手なので
本当に美味しい楽しい時間をすごすことができました。
投稿: へーめん | 2011年10月15日 (土) 10時42分
こんにちは。
わたしの家にも同じ「落としブタ」あります。
とてもお役立ちなキッチングッズです。
素敵なお友達ですね。
手料理満載のおもてなしができるんだもん。
投稿: みなみ | 2011年10月13日 (木) 08時31分
かおりさん
あ~、なんかひざ痛めてるってブログにあったね。
私の場合は、加齢もさることながら体重が・・・ orz
シェルパはだいたい修理方針が決まり、復活に向けて準備中です。
投稿: へーめん | 2011年10月11日 (火) 08時32分
シェルパ君、早く安く復活できること、お祈りしてます。
膝や腰はねぇ、お年頃なんだと思います。だんだんとねぇ。。。
私も時々整形外科に通いますが、大事に使うようアドバイスされました。
投稿: かおり | 2011年10月10日 (月) 08時47分