ここ2週間てんこ盛り
書こう書こうと思いつつ、書かずにいたら
出来事がてんこ盛りになってしまいました。
9/19(日) SMAPコンサート最終日(オーラス)
そう、2年に一度の”祭り”。 IT'S SHOW TIME♪
スマップコンサート@東京ドーム。
5:30開演だけれども、昼には家を出て東京ドームへ。
まずはコンサートで必須のグッズショッピング♪
ついて早々、ダッシュで長蛇の列に並びます。
友達はまだ来るまでに時間がかかりそう。
一人、「We Are SMAP!」を聞きながら待ちます。
ところが!予想以上に早く動く列!
友達間に合うのっ??
とりあえず、欲しいものを確認。
ボールペン、ペンケース、クリアフォルダー、携帯ストラップ
私は携帯ストラップとクリアフォルダーと
コンサートで必須のペンライト♪
あ!っと言う間にショッピングタイムが来てしまい
友達の分もとりあえず購入。
ボールペン、ペンケースはすでに売り切れ!!
すご過ぎる!
ショッピング終了まもなく友達登場。
もしかしたら買いもれもあるかもと、再度列に並びましたが
更に売り切れ続出で結局それ以上買いませんでした。
乳飲み子のいる友達は今年のコンサート断念。
でも、どーしても雰囲気を味わいたいとグッズだけ買いに登場。
断乳中と言う彼女の乳はムキムキ筋肉おねーさんの胸のようにカッチカチ。
今年は地球がシンボルになっていてかわいいデザイン。
本当はトートバッグが欲しかったけど、今年はなかった。残念。
そして、グッズを買った友達は泣く泣く東京ドームに別れを告げ
今度はコンサートに一緒に行く友と合流。
コンサート開始♪
ああっ!2年ぶりのこのコーフンっ!
左翼ステージが真横に見えるスタンド席。
ありがたいことに木村君が左翼によく登場。
嗚呼、相変わらずかっこいい
バイクでかなり醒めてしまったSMAP熱ですが
やっぱりいいっ!
5人のいぢくりトークとか♪やっぱり楽しい♪
しかし!今回のアンコールのコール?はどーもあわず
そこここで「アンコール!アンコール!」ってなるけど全然まとまらない・・・
あれは・・・SMAPが「ほんとにアンコールして欲しいの?」って思ったんじゃないかと
心配したくらい・・・そろわなかった・・・ orz
さあ、また再来年の夏!楽しみにしています♪SMAP
上海公演のことはコンサートに中国大使が見に来ていたり
メンバーも楽しみにしていたようだったのに・・・
中止になってしまい・・・残念。
9月23日(秋分の日)
那須の友人Yを訪ね、友人Mと那須へ。
あいにくの雨模様。
ま、今回は観光目的ではなく3人での久々の再会を楽しむので
天気は関係ありません。
交通手段もバイクではなく電車。
まずは友人Yのバイト先である「那須 森のビール園」で
ジンギスカン食べ放題♪他のバイキングもかなり充実。
肉に全精力を傾けます。
が、意外と食べられない・・・
ズボンよりはみ出す腹・・・ orz
ビール工場を見学したり、多少の腹ごなしをした後
イギリス風スコーンが食べられるというカフェ「ダンケシェーン」へ。
イギリス風だけどドイツの名前・・・ (^^)
スコーンと紅茶を頼みました。
店主の人はいろいろこだわりがあるようで
わたしが「紅茶にミルク入れたいんですが・・・」とお願いすると
「どうしてもと言うなら、もちろんお出ししますよ。(=入れるとせっかくの紅茶の風味が台無しになるけどね!)」
と言われましたが
「どーしてもではないんですが・・・入れたいなあ・・と。」と控えめに言ってみると
ミルクを持ってきてくれました。
ミルク入れても十分美味しかったですけどね@紅茶
小降りになった雨を見ながら
今のそれぞれの話やら、昔の話に花を咲かせました。
お天気なんてぜーんぜん関係なく、とっても楽しい時間になりました。
9月25日(土) 茨城おばミー
英会話スクールの年間スケジュールで珍しくレッスンのない土曜日。
マグロの食べ放題をメインにした女子ツー「茨城おばミー」。
天気予報は台風接近中の降水確率80%~50% orz
願いもむなしく、朝も小ぶりやや風ありの天気。
午後は晴れる!!
とわかっているから、どーしてもバイクがあきらめられないけど
お昼にかけて強風の由、あきらめてM女史の運転する自動車へ便乗させていただくことに。
土浦魚市場
土浦って・・海ないし・・ちょっと魚市場があるのが不思議ですが
海のない埼玉にだって魚市場はあるんだから・・・
そこでマグロ食べ放題♪まずはこれをこなさなければいけません。
もうすでにおなかが・・・9.5分目ですが・・・
食べ放題ですから、食べなきゃそんそん♪
がんばって食べたわけです。
最近、ちょっときつめになったジーンズが・・・はちきれるよ!
ボタン飛ばなくてよかった・・・
お食事が終わる頃始まったじゃんけん大会。
市場のおじさんにじゃんけんに勝った人はお魚セットがもらえる!
なんと!ドライバーをしてくれていたM女史が見事勝利!
そしてなんと!本日バースデーのB女史にも特別賞?
なんともうらやましい賞品。
さば、かれい、あじ、さんまなどなど盛りだくさん♪ タベタイ!タベタイ!
そんなこんなで、私のおなかが中年おやぢのビールっ腹のように♪なったところで♪
今度はケーキを食べるべく、大洗方面へ出発!
緩やかなワインディングロード、明光風びな景色の中
次第にお天気も回復・・・
ああ、バイクで走れたら、どんなに楽しいだろうなー・・・ ウットリ
と思いながら1時間強、
とあるショッピングモールの中にあるケーキ屋さんへ。
「かーさん、さっき食べたマグロはどこに行ってしまったんでしょう?」
フルーツグラタンとモンブラン 2つのケーキはスルスルとおなかの中へと入っていきました♪
お紅茶もポットでサービスされて、これまた至福の時間。
またもや、ジーンズの上に重たい浮き袋が発生・・・ ナンナノコレハ?
恐怖のぜい肉浮き袋・・・ orz
明日からは!ダイエットです!ええ!本気ですとも!!
最近のコメント