メンテラーメン
土曜日にシェルパをきれいにしました。
ここのところ乾いた大地の上を遊んだので
シェルパはそれはもうきなこのついたお餅のよう。
なので、本日のメニューは洗車、チェーン清掃、エアフィルター清掃
のフルコース。
まずは、NAPSでエアフィルタオイルを購入。
買ったんだけど、
今回は代え用のエアフィルタを買ったので使いません。
(エアフィルタには最初からオイルがついてるので)
そして洗車場へ。
だいぶ洗車は慣れてきて、もちろんトリガーをがっしり握ってしっかり洗車。
サッパリ
おうちへ戻ってチェーン清掃。
これも慣れたもの♪ エヘン
今までピカピカのチェーンに更にお掃除をしていたので
1周した場所がわからないんだけど、
今回はチェーンのきなこ印がなくなるまでとはっきりわかってやりやすい♪
チェーンクリーナーがもうほとんどない。
ルブはまだまだあるのになー。へんなの。
シャンプーとリンスみたい。
そして、本日メンテのメインイベント!「THE エアフィルタ清掃」
mixiのコミュで事前にしっかりやり方を確認。
皆様心強いのです♪
手順書を兼ねてるので細かく書きます。
ドライバーを持ってきてシェルパを開ける♪
おっと・・・反対側だった・・・のであわてて閉じる。 ミチャイヤーン
改めてブレーキ側を開ける。
5本のネジをどれがどれだかわからなくならないように置きながら注意。
引き出すとイカ墨入り食パンみたいなエアフィルタが出てくる。
ちょっとひとかじり・・・ パク・・
なんてことはしません。
とりあえず買ってきた新しいエアフィルタを前後間違えないように
取り付けて、わからなくなる前に必死にネジもとめちゃう。
汚いエアフィルタは下にキッチンペーパを敷いて
その上においてパーツクリーナを沢山かけてたたき洗い。
茶色い汚れが取れました。
これは乾かして、次回使用します。
はじめて一人でやるエアフィルタ清掃(交換)完了♪
やっぱりすごく気になったみたいで
夢を見ました。
エアフィルタを洗面所で石鹸たくさんつけて
あらいぐまのように洗っていました。
夢のお告げの通り、翌朝、食器洗いの洗剤で洗ったんだけど
全然泡が出ない・・・
2回くらい洗ったんだけど・・・
なんだか汚れが取れてるんだか取れてないんだかわからないので
あきらめました。
土曜の夜はバイクの仲間と戸田のラーメン屋さん♪
定番小とネギチャーシュー丼
ネギチャーシュー丼うまいっ!
シェルパにパンダ先生も装着♪
やっと運転中に会話ができるようになった♪
日曜は陶芸の仲間と二郎系ラーメンへ。
ラーメン小 豚W にんにくとあぶら
食べきんなかった。
明日は・・・韓国ディナー。
さて、体重の行方は??? orz
最近のコメント