仙台旅行とタイ料理
お盆休みに元生徒さんで仙台に引っ越したS家を訪ね、
仙台に行ってきました♪
仙台は実はグルメの町。
三陸の海の幸 牡蠣、うに(写真)、ほや貝 etc.
そして有名な牛タン♪
すぐ近くの山形ではさくらんぼやぶどうなどのフルーツ!
2泊3日ではどれにしようか迷ってしまうほど♪
私の大好物牡蠣は宮城のものは夏は旬ではないそうなので
残念ながらパス。
しかし!秋には牡蠣食べ放題のお祭りがあるそうなので!!!!!!!!!!
牛タンも肉厚でおいしかった♪♪♪
ああ、もっともっともっと!!食べたかった!! (^^)
そして、意外と知られていない?と思いますが
海沿いの漁村はくじらの町で調査捕鯨で捕まえたくじらを
町の人に無料配布したりするステキなところ
(うにの隣の写真は「くじら博物館」にある捕鯨船)。
老後は宮城に引っ越すか??などと本気で考えてしまいそうです。
そして意外なほど近い!大宮から新幹線で1時間半!
これはまた行くしかない!
************ (^_^) ****************
そして、先週の木曜日は大宮のタイ料理「テープタイ」へ
浦和、大宮グルメの会の会員さんたちと行ってきました。
しばらく本格的なタイ料理を食べていなかった私ですが
こちらには大満足!!
思ったより辛さは控えめだったけれど、おいしかった。
強いて言えば、デザートのタピオカ汁粉はただのタピオカに
あんこが少し入っているだけ・・・
タロイモのみじん切りとか入ってるあったかい汁粉だと
思っていただけに、ちょっと残念。
ですが、これでタイモードになった私は早速グリーンカレーペーストを
購入し昨晩作成。
いつも買うグリーンのパッケージの他に赤いパッケージ(でもグリーンカレー)を
みつけたので両方購入(写真)。
欲張って野菜を入れすぎたのと、ご飯(インディカ米を冷凍しておいた)の解凍を
失敗したので、味が薄くなってしまい失敗・・・
Nerver mind
次は失敗しないぞ!
そうこうしているうちにダイエットでせっかく減りつつある体重が・・・・・・・・・
さあ!今週からはまたダイエットがんばるぞ!
最近のコメント