ニュースレター
Let'sこども英語で今回からNEW LETTERを発行してみました。
きっかけは先輩先生から「子供だけではなく、まず親から教育する必要がある。その1つの手段としてニュースレターなどで
子どもと一緒に英語の世界へひきずりこむべし。」とのアドバイス。
そう、子供特に幼稚園、小学校低学年の子供たちは自宅で英語をやるにも、保護者の方の協力がとても大切になってきます。
でも、残念なことに「英語の学校行かせてるんだから、子供は英語がしゃべれるようになるに違いない。」と
自宅でのアクティビティへの興味を持たない保護者の方が多い事実。
ニュースレターを発信することで、私の考えや、今月のテーマなどを知ってもらい、子供たちがどんな活動をしているか
また、季節の英語などに親子で触れることで、家族も巻き込んで英語をやってもらえたらな。と思っています。
<ちょっぴりえいご> AutumnかFallか? : 秋
6月に子供たちに季節について教えようと思って、改めて各種テキストを見ると、圧倒的に多いのがFall。
完全に?アメリカ英語だと思うのですが、語源辞典をみるとFallは比較的新しいらしく、"fall of the leaf" つまり落ち葉辺りから来ているようです。
一方、Autumnはイギリス及び、日本でも私はコッチの方が一般的だと思っているのですが(オータムフェアとかあるけど、フォールフェアってのは聞かない)
古典フランス語のautompneやラテン語から来ているらしいが定かでないそうです。
みなさんはFall派ですか?Autumn派ですか?
----------- in FUNNY ENGLISH --------------
From this month (actually from June) I started to issue a News Letter in my English school.
Because one of Kids' English teacher I like told me that you need to educate the parents not only children to learn English and
News Letters can a way to lead them to the English world with their children.
For Young Children, especially before teenage, it it very important for them their parents help them to do English activities at home.
However, some parents believe that if their children go to English schools, they automatically be able to speak English.
And they are not interested in their activities or helping their homework.
So in the News Letters I am going to speak to them (Kids and Parents) what children are doing during the lessons
as well as seasonally events and news to let all to be interested in English.
最近のコメント